こんばんわ。焼き菓子池田です。
補助金額確定通知書が届き、請求手続きを終えたので、あとは振込を待つだけの予定です。
補助金の流れ
↑経済産業省のミラサポplusを見ていただくと、ざっとした雰囲気がわかると思います。
実施報告を提出するのが期限ギリギリだったこともあり、申請から交付まで、約1年かかりました。
初めてのことだったので、とても手間取り、申請に書類の添付を忘れて1度不採択になったりもしました。
不採択になった原因は、わたしは2021年に青色申告のため開業届を提出したので開業日を記入していたのですが、2019年にフリーランスになっていたので、その年の分からの確定申告書類を添付していたため、開業届は必要ないかなと思い添付せずそのまま提出したからです。
次の申請の時に同じ内容で開業届を添付して申請したら採択されたので、補助金の申請をお考えの方、
開業届、お忘れなく!!!
あと、補助金が使える範囲というのが事業実施期間に限られるので、
わたしの場合はショップカードやステッカーの印刷費に関して、事業実施期間中に実際に使用した分のみが補助対象でした。
これは修正依頼が来るまで分かっていなかったです。
すごく手間だし、時間もかかり、分からないことも多い補助金ですが、
お陰様でホームページを作ったり、ショップカードなどのデザインをお願いすることができたので、本当に良かったです。
また、通常の小規模事業者持続化補助金は補助率が2/3なのに対し、わたしが申請した小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉は補助率が3/4だったことも有り難かったです。
申請に関しては、書類の不備や、経営計画のフォントの指定などが細かく、規定を満たしていないと不採択になってしまって(不採択の理由も具体的には教えてもらえません)一発アウトのような雰囲気があるのですが(まぁ次の公募に申請すればいいんですけど)、
実施報告に関しては、不備があれば何度も修正依頼をかけてもらえるので、優しいなぁ〜と思いました。
補助金の申請は、初めてだとハードルが高く感じてしまうので、商工会議所に入会すると相談できるみたいです。名古屋商工会議所のホームページも貼っておきます。
わたしは入っていないので、補助金申請の経験がある友人にアドバイスしてもらいながら経営計画の書類を完成させました。
あとは、不採択になったときに理由を突き止めるため、支援金のときにお世話になった吹上ホールにある公益財団法人 名古屋産業振興公社に電話で聞いてみたりもしました。
職員の方は理由までは分からないとおっしゃっていましたが、公募要項を改めてよく読んだ方がいいとアドバイスしてくださり、開業届の添付忘れが原因じゃないかと気づくことができました。
他にも全国に「よろず支援拠点」という経営に関する無料相談ができるところがあり、愛知県だと公益財団法人 あいち産業振興機構がウインクあいちにあります。
相談したい方は利用してみてはいかがでしょうか。
では!